就職
「仕事に強い大学」芝浦工業大学
在学中に磨かれた実践力や問題解決能力が、社会でも即戦力として評価され、多彩なフィールドで活躍しています。外部メディアには、有名企業400 社への実就職率や企業人事担当者から見たイメージ調査結果などが掲載。ここではキャリアに関する実績や外部メディアからの評価について紹介します。
芝浦工業大学の実績
就職率推移
2021年度 業種別就職状況
学部

大学院(修士課程)

大学全体

主要就職先トップ10
2022年3月卒、365bet_365体育备用网址-唯一授权网站全体 | |||
順位 | 企業名 | 人数 | うち女子 |
1 | 清水建設株式会社 | 15 | 1 |
2 | 三菱電機株式会社 | 12 | 0 |
3 | 東海旅客鉄道株式会社 | 12 | 1 |
4 | 本田技研工業株式会社 | 11 | 1 |
5 | 東京都特別区 | 11 | 4 |
6 | 株式会社SUBARU | 10 | 0 |
7 | 東日本電信電話株式会社 | 9 | 2 |
8 | キオクシア株式会社 | 9 | 1 |
9 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 9 | 0 |
10 | 凸版印刷株式会社 | 9 | 4 |
有名企業400社への実就職率が高い大学
「有名企業400 社の実就職率」は、日経平均株価指数の採用銘柄や会社規模、知名度、大学生の人気企業ランキングを参考に選定されています。芝浦工業大学は卒業生1,000 人以上の私立大学において、6位を獲得。
?有名企業への就職に強い大学?トップ200校
順位 | 大学名 | 就職率(%) |
---|---|---|
1 | 慶応義塾大学 | 39.3 |
2 | 東京理科大 | 37.1 |
3 | 早稲田大学 | 31.5 |
4 | 上智大学 | 27.8 |
5 | 同志社大学 | 26.2 |
6 | 芝浦工業大学 | 25.3 |
メディア掲載事例
外部メディアに本学の就職実績が掲載されています。その一部をご紹介します。
週刊東洋経済
本当に強い大学2022
出所:週刊東洋経済臨時増刊
本当に強い大学2022
教育?研究力、就職力、財務力、国際力で見る本当に強い大学
私立大学6位
海外インターンシップ
大学のグローバル化が進む中で、卒業後に活躍する場も世界に広がっており、在学中から海外で就業体験を積むことで、グローバルエンジニアの素養を身につけています。
2 週間の実習で、前半は現場に同行、後半は事務所内で主に内装の施工図チェックを行っていました。大学で学んでいるBIM(Building Information Modeling)が現場でどのように活用されているか知りたいとお願いしたところ、BIM 推進部の社員の方から詳細を教えていただく機会を頂きました。
シンガポールの現場では何百人もの作業員がいる中で日本人は10 人程度しかいなかったのですが、皆さんが英語を使いながらコミュニケーションを取っている姿を見て、海外で英語を使って働くという姿が具体的にイメージできるようになりました。
建設関係の仕事に就きたいと前から思っていましたが、今回のインターンシップを通じ、大学での学びが現場でどのように活かされるかを知ることができ、授業への興味もより高まりました。

工学部建築工学科3年
佐藤絢音さん
研修先:五洋建設株式会社、シンガポール
実習期間:2018年8月27日~9月7日

